- トップ
- 当会のご紹介
当会のご紹介

☆チーム・ファミリアの根幹☆
Diversity
子どもたちの個性・多様性を活かした教育内容の充実
Development
子どもたちの生きる力・考える力と学力の確固たる向上
Sustainability
子どもたちの学習意欲と学習習慣の持続・継続のための支援
☆代表あいさつ☆
チーム・ファミリアは子どもと家庭に寄り添う場所でありたいと思っています。今の時代は、個の時代と呼ばれています。これまでの画一的な学びから多様な学びの形が叫ばれ、個性と自己責任が求められる時代となっています。
そのような社会を生き抜く力をどのように身に付けていくか。子どもたちが今後の社会の主役たる人材になるためにはどうすればよいか。チーム・ファミリアの問題提起はここから始まりました。
集団指導やチェーンの個別指導にはできない指導・支援があります。
1:1の完全個別指導、そして全体で定員30名ほどの小規模塾だからこそ、その子自身をきちんと理解し、その子に最も相応しい提案ができるのです。
わかるまでとことんつきあい、できることをさらにできるに。
究極の「面倒見」がここにあります。
代表 本田 宏樹

ファミリアは信頼できる塾づくりを目指すため
体験後や資料請求後の過剰な営業活動は行っておりません。
通塾スタイルはさまざま

完全1:1指導だから定期試験対策や学校の授業のフォローなど、個人個人の要望に合わせて1教科から通塾ができます。
進度や内容に学校独自の傾向が現れる私立生も多数在籍しています。
国立小中高・早稲田・学習院・学習院女子・海城など 多数指導実績あり

指導経験豊富なプロ講師を中心に、中学受験・高校受験・大学受験の対策を行います。
代表自身が在室し、生徒に指導・声掛け・相談を行っているので、スケジュールやモチベーションの管理、メンタル面のサポートも万全。
有名校多数合格実績あり。教室にてご確認ください。他塾併用も歓迎です。
発達や学習面でお悩みを抱えているお子さまは年々増加しています。
当会では、お子さまのニーズに応じた支援を行っております。
また、完全個人指導ですので様々な学習相談に対応可能です。
会員在籍校例
小:早稲田、鶴巻、戸塚第一、余丁町、お茶の水女子
中:牛込第一、牛込第二、牛込第三、西早稲田、西戸山、早稲田、学習院、学習院女子、立教池袋、大妻
早稲田本校
東京都新宿区早稲田町74番地 花野ビル2F
03-6380-3614
受付時間15:00~21:30
野方環七校
東京都中野区野方6-10-8鈴木ビル2F
03-5364-9670
受付時間15:00~21:30